事業内容

フィールドは
国内はもちろん、
海外まで

金融から製造まで、
多彩なIT戦略フィールドで活躍

システムコンサルタントは1968年に設立された完全独立系のIT企業で、主に金融や製造業を中心に、
多種多様な業界の大手企業とビジネスパートナーシップを築いています。
そんな私たちの身上は直接契約です。二次請け、三次請けとなると、
お客さまの真意から遠ざかってしまい、真のニーズが実現しにくくなるもの。
特に受託開発の99%は“直接契約”で受注しており、お客さまと近い位置で直接話を伺い、
共に歩みながら真に必要なサービスを提供してきました。
50年以上にわたってこの方針は不変で、以下の主なソリューションにより企業のIT戦略を支援し、
システムの導入や運用を通じて「お客さまの企業価値向上」に貢献しています。

システムインテグレーション事業

お客さまのニーズに合わせ、業務を支えるシステムの設計から開発、テスト、運用、保守に至るまで、一貫した最適なサービスを提供しております。
また、AIやIoT技術を活用したシステム構築など、幅広いサービスでお客さまのDX(デジタル変革)をサポートしています。

具体例

  1. 計画
    たとえば 「この業務をもっと効率的にしたい」など、お客さまの要望をヒアリングし、IT技術でどのように解決するかを考え提案します。
  2. 設計・開発・テスト
    どのようにプログミングするかを設計し、実際にシステム開発を行います。その後、お客さまの要望通りに作られているか、テストを行います。
  3. 導入・運用サポート
    構築したシステムをお客さまの業務環境にセットアップします。また業務で問題なく利用できるようサポートします。

活用される業界例

金融や製造、物流、など、多種多様な業界の大手企業のシステム構築を行います。

  1. 保険会社での契約管理システム
  2. 製造メーカの物流システム
  3. 工場の生産ラインを支える情報管理システム
  4. 人材派遣会社での人材管理システム

自社パッケージ開発事業

自社で開発したソフトウェア(パッケージ製品)を構築するプロダクト事業です。
製品の企画マーケティングから、製造、販売、保守サポートまでワンストップで提供しています。
日常の業務で役に立つ細かな機能が充実しており、お客さまの意志決定や業務効率化を実現しています。
またパッケージ製品の導入は、ITコスト削減やデータの有効活用にも繋がり、お客さまのDX化を支えています。

具体例

様々な業務局面で、専門的な知識が無くても簡単にデータを分析することができます。
これにより、データの有効的な活用や、業務の効率化に貢献しております。

  1. 製品の売上や、出荷推移をもとに経営状況を分析
  2. 目標に対する進捗や予算の達成率などの実績を管理
  3. 決まったフォーマットの帳票や定期的なレポートなどの自動作成
  4. 分析結果による、迅速な経営判断の実現

グローバルビジネス事業

今後の国内IT人材不足への対応、また日本のお客さまの海外進出をITでサポートする拠点として、
2005年にIT大国インドに100%子会社を設立しました。
当社のビジネスパートナーとして、高い技術力でお客さまに貢献しています。

具体例

  • 海外現地法人向けのニーズに合わせたシステム開発
  • 多言語対応(日本語・英語など)のシステム開発

グローバル人材として活躍できるチャンスもあり、視野を広げたい方にはぴったりです。

電子認証サービス

電子ファイルの「誰が」「何を」「いつ」行ったかを第三者の立場で証明するサービスです。
デジタル社会において情報の “信頼性” を確保することが非常に重要なため、[電子署名]、[タイムスタンプ] を提供し、
お客さまがお持ちの情報に “信頼性”と “安全性” を与えています。

主に、お客さまの知的財産保護に役立っています。

具体例

  • デジタル社会で活用されている電子認証技術の詳細な仕様を理解することができます。
  • ちなみにブロックチェーンで使われているのも電子認証技術です。